あおむしぐらし

4歳1歳兄妹と悩みまくりな私の(育児)日記

【成長記録】生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムや、この1ヶ月の変化

こんにちは、ゆきです。

娘が生後5ヶ月後半になり、まとめるのが遅くなりましたが、生後4ヶ月~満生後5ヶ月の1ヶ月間の様子をレポートします。

生後4ヶ月~満生後5ヶ月頃の赤ちゃんの様子が知りたい方の参考になれば嬉しいです。

(赤ちゃんの成長や発達具合は個人差が大きいので、自分の子と比べて心配になったりしないでくださいね。)

生活リズム:起きている時間が長くなってきた

日中寝るのは朝寝、午後寝、夕寝の3回でリズムが整ってきた

朝6時半ごろに起きて、朝寝は9時から1~2時間程度して、午後の早い時間にまた1~2時間程度寝て、夕方お兄ちゃんのお迎えの途中で寝ます。夕方の睡眠が足りないときは19時ごろに少し寝ます。

一日の生活リズムですが、大体こんな感じです。

6時半 起床 授乳 7時半 授乳 8時半or9時 授乳→寝る 11時 起きる 授乳 13時 授乳 寝る 15時 起きる 授乳 16時半 授乳 お兄ちゃんのお迎えへ(抱っこかベビーカーで寝る) 17時半~18時 帰宅 18時半 おふろにいれる 授乳 19時 夕食(夕方の睡眠が足りないと、ここでも授乳からの寝落ち) 20時半 授乳しながら寝かしつけ 21時 寝る

書き出してみると、まだまだ1日8~9回授乳してますね。

夜中はほぼ起きずに朝まで寝ます。

昼間の授乳回数が少なかった日は、午前2時~4時くらいに1度起きることはある程度です。

当たり前だけど、でかくなってきた

頭が大きくなってきてかわいい

授乳しているときによく感じるのですが、生まれたときに比べて、頭が大分大きくなってきたなというのを実感しています。

それでも、おっぱいを飲む体勢は変わらず同じなので、より頭が大きくなってきたのが目立っているんだと思います。

赤ちゃんがおっぱいを飲む姿って、天使…。

ついつい自己主張する3歳の息子と比べて、こんなに大変になるんだったら、ずっと赤ちゃんのままでいて欲しいと思ってしまいます。

おっぱいを噛まれることがでてきた。歯が生えてきそう

今まで、授乳中におっぱいをかまれる事はなかったのですが、おっぱいを飲み終わりの時に噛まれることが出てきました。

そして下の顎の歯茎のところが硬くなってきて、触るとはが下にあるありそうなことがわかりました。

たまに私の指を掴んで口元に持っていって、あむあむと噛む(歯は生えていないのですが)ことも多くなってきたので、これはきっと歯が生えそうなんだなぁと思っています。

ものをつかむのが上手くなってきた。

キッキングボールをつかむ

キッキングホールとは、モンテッソーリ教育で使われる赤ちゃん用の布でできたボールのおもちゃです。

私は地元のモンテッソーリ教育を行う保育園のバザーで妊娠中に購入しました。

バウンサーに座らせて、キッキングボールを上から吊るしてあげると、それを手でつかんで口元に持っていってなめています。

つねられると痛い

手を握ったり開いたりするのが上手くなり、授乳中に私の胸の肉を手でつまむことができるようになりました。

そして結構な力でつまんでくるので、とっても痛いです。爪が伸びているときは恐怖です。

4ヶ月の終わり頃には自分の足をつかむようになった

仰向けでオムツ替えをするときに、自分で自分の足をつかむことができるようになりました。

この、赤ちゃんが自分の足をつかんでいる姿が可愛くて、悶絶しています。

[caption id="attachment_560" align="aligncenter" width="300"] 写真だとかわいさが伝わらない…[/caption]

うつ伏せの姿勢で遊ぶのが上手くなる

うつぶせの姿勢でおもちゃに手を伸ばしてつかんで、舐めて遊ぶのが上手になりました。

お気に入りのおもちゃは、夫の実家から送ってもらった、夫が赤ちゃんの時に使っていた、年季の入ったガラガラです。

(35年くらい前のものにしては保存状態が良くて、柄もレトロで可愛いです。)

もうすぐ寝返りしそう。すぐ横向きになってる

まだ寝返りはできないんですが、寝返りの前段階で、横向きになるのはできるようになってきました。

目を離すとすぐに仰向けの姿勢から横向きの姿勢になっています。

回転してる

うつぶせの姿勢にしておくと、手で床を押して、体の向きを回転できるようになってきました。

目を離すと、さっき頭があった方に足がきていて「あれ、回ってる?」と思うことが多いです。

もうマットレスに置いておけない

3ヶ月頃まで、畳んだマットレス(押し入れに入りきらなくて昼間もリビングに出したままになっている…)の上に、よく娘を置いておいたりしたのですが、寝返りしそうになってきて、落下の恐れがあるためにできなくなりました。

大人が視界から消えると呼ぶ

親である私や夫が娘の視界から消えると、兄濁点がついたような声で叫んで呼ばれます。

息子の小さい時はそんなふうに激しく叫んで呼ばれる事はなかったので、妹(2人目)だから自己主張ができる子になるのかなあとこれから楽しみです。(笑

いないいないばあをすると喜ぶ

鉄板の遊びですが、いないないばあをすると凄く喜んで笑います。

あんまり喜んでくれるので、ずっといないいないばあをしてしまいます。(笑

まとめ

今月も順調に育ってきていて、ありがたいです。

先月頃に芽生えた自我(?)も育ってきているのか、「ああああああああーーー!」と呼ぶ叫び声が強いので、お兄ちゃん(今3歳)に比べると性格が強そうだな…と、同じ子供でも個性の違いも出てきて面白いです。

最後までお読み頂きありがとうございます。